ご来場の皆様有難うございました。

































電子書籍「昭和初期・銀砂輝く清流樋井川」2卷の発刊記念講演会
著者の挿絵を大型スライド上映しながらの講演会でした。

・日時 平成2597(土曜日) 午後1時開場、午後130分開演〜午後3時終演予定

・会場 福岡市 城南市民センターホール 定員500 入場無料
              消防法により、満員になり次第入場は締め切ります。

・主催 市民グループ「城南NEWS倶楽部」

    事務局 福岡市城南区長尾4丁目2-13

NEWS
福岡市城南区神松寺に映画の撮影所があった! 東京国立近代美術館フィルムセンターでも記録が確認できません。
しかし、著者は鮮明に記憶してました。

▼福岡市城南区友泉の虹江橋でチャンパラ撮影、切られ役が樋井川にドボン!  子供たちが撮影見物





▼長尾小学校では俳優の子供がチャンバラを同級生に教えてました。





▼神松寺の撮影所ではラブシーンの撮影も見物できました。



副田翠峰氏


平成18年、国家より「多年に亘り環境美化奉仕者」として緑綬褒章を受章した副田翠峰(そえだすいほう)本名・副田虎王一(そえだこういち)氏は、大正1099日早良郡樋井川村長尾に生まれ。     

 田川の炭坑勤務を経て海軍志願・潜水学校練習生卒。

 伊号184潜水艦で出撃するも、

 本部命令で下艦、その後同艦は敵機攻撃により沈没96名の戦友が犠牲となりました。

 終戦後は華道を志し華道家として活躍、郷土史家としても講演歴150回以上です。

 社会への恩返しをモットーに、毎日午前330分から自宅前の通学路清掃を40年間コツコツと人知れず実行されてます。

 100歳を目標に清掃や社会奉仕活動を継続する決意でまだまだお元気なスーパーシニアです。

 私たち市民グループ「城南NEWS倶楽部」では、氏の著書「樋井川の四季」2巻に新しい情報を加えて改題し、電子書籍「昭和初期・銀砂輝く清流樋井川」を今年99日発刊いたします。

 埋もれがちな昭和初期の樋井川の民俗習慣などの記録を後世に残すお手伝いをしております。



   ▼2013-9-7 15時15分無事終了いたしました。皆様ご協力有難うございました。